|
バリューコマース・VALUE COMMERCEのバナーを取りに行こう!
|
|
はい★VALUE COMMERCE・バリューコマースの審査に通ったら次はいよいよバナーを取りに行きましょう☆
図解の説明をよ〜く参考にしてがんばってね(*^^)v
ではいきま〜す☆
まずVALUE COMMERCE・バリューコマースに行きます
↓の画面になるので@にメールアドレスとパスワードを記入します
Aのログインをクリックします

↓の画面で@のオファーリストをクリックします

↓の画面になるので、@のカテゴリの中から自分のホームページの内容にあうジャンルをクリックします(*^^)v

↓上で選択したジャンルを取り扱った企業が表示されるので目的の企業があったら@の詳細申し込みをクリックします

↓こんな画面に変わるので@の提携を申し込むをクリックします

↓審査に通ると承認されたサイト名が赤くなります

次に↓@の広告スペース管理をクリックします

↓するとこんな画面になるので@の広告スペースをつくるをクリックします

↓の画面になるので@に今からバナーを作成するサイトの名前や企業の名前を入力します
Aは未記入でもOKです
Bは自分のホームページに掲載するバナーのサイズをクリックします
Cの無効にチェックを入れて
Dの広告スペースを作成するをクリックします。

↓の画面になったら@の広告を設定・追加するをクリックします

↓バナーを作るサイトや企業の@の広告を選択をクリックします

↓の画面になるので載せたいバナーを選んで@にチェックを入れます
次にAの選択された広告を設定するをクリックします

↓@に選んだバナーが表示されているのを確認してAのHTMLコードを選択をクリックします

↓の画面で@の反転したHTMLコードの上で右クリックして
Aのコピーして持ち帰ります

あとは自分のホームページに貼り付けて完了です
ビルダーでの貼りつけ方法は
バナーソース貼り付け方法
を参考にしてくださいね(^_-)-☆詳しく図解で説明しています☆
↑の手順であらかじめ広告スペースを設定しておけば次からは簡単な方法で設定済みのものならバナーを持って帰れます。↓を参考にどうぞ(^_-)-☆
まずはVALUE COMMERCE・バリューコマースにログインして@の広告スペース管理をクリックします。

↓の画面(広告スペースを作成しているものが表示される)になるので@の詳細をクリックします

するとあらかじめ作成したバナーがでるのでさきほどと同じ手順でバナーを持ち帰ります

あとは自分のホームページに貼り付けて完了です★
バナーソース貼り付け方法
を参考にしてくださいね(^_-)-☆詳しく図解で説明しています☆
ACCESS TRADE・アクセストレードの登録方法
VALUE COMMERCEバナーを貰おう!TOPへ |
|
|
|