|
サイト運営、ホームページ作成をおこなっているとページランク…という言葉をある時期からか頻繁に耳にする時期が来ると思います。
ページランクとは…その名の通り、サイトのページ1ページ1ページにつけられたランクのようなもので、0から10までの数字で11ランクにわかれた、(0から数えるから11ランク)どれくらいそのサイトのページが重要視されているか…というのを見分ける判断材料…の一つでもあります。
また、比較的ページランク3までは上がりやすくて、ちょっと頑張れば4まではなんとか…ちなみに個人サイトでのページランクの限界は5と言われています(^_^;)なので、ページランク5の個人サイト様は超人とも言われています(^_^;)
まあ個人サイトで5っていうのはやっぱり並々ならぬ努力が必要って事なんです(^_^;)なので3と4の壁はそこまで高くはないけど4と5の壁は厚く高い壁と言われています(>_<)
参考なまでに2006年7月24日現在の有名サイトのページランクは↓
yahoo!のTOPページが 8
GoogleのTOPページが 9
MSNのTOPページが 7
エキサイトのTOPページが 7
オールアバウトのTOPページが 7
livedoorのTOPページが 7
でなんと唯一?多分…日本でページランク10を誇るのは
慶應義塾でなんと最高の 10
という感じです(^_^;)
一昔前まではこのページランクを上げるのに躍起になってたサイト運営者の方もたくさんいたはずです…が一昔前の事…時代は変わり、yahooが独自の検索エンジンシステムを導入してからは、そこまで呪文のように唱える人は少なくなったように思えます(^_^;)
※2005年の夏か秋くらいまではyahooの検索エンジンはグーグールの検索エンジンを使用していた(^_^;)ので、グーグールのページランクを上げれば、グーグルで上位表示されやすい(-_-;)?イコールyahooでも上位表示される??と思っていた人が多い…
…ですが、真相はこれも社外秘で一般人である虎丸や多くのサイト運営者の方には知ることは出来ないのですが、そもそもページランクを上げると上位表示されやすい…というのもちょっと誤解もあったようです(^_^;)
どういう事かというと、被リンク数が多くなるとページランクも上がりやすくなる…また被リンク数が多くなると検索エンジンで上位に表示されやすくなる事からページランクが上がると上位表示されやすくなる…と思われるようになったのだと思います。
あとグーグルの関係者の公式発表によると、ページランクは娯楽のようなもの…という見解もあったようなので、今だにページランクに執着しすぎるのは…どうかと…思うのですが…
これについては賛否両論です(^_^;)
虎丸の意見としては、グーグルの関係者の言葉をそのまま受け止めれば(^^♪よいのでは?と思います(^^♪なぜってそれは娯楽(^^♪娯楽ですよ★
そもそもサイトの運営やホームページ作成自体が娯楽から始まったようなもの(^_-)-☆(商用ホームページを運営してる方ごめんなさいm(__)m)
だから、楽しめば良いと思います。たまに「ページランク?以下の方との相互リンクはお断りします」などのリンクについての説明を見かける事もありますが、虎丸は気にしません(^^♪
大事なのはページランクなんかより、そのサイトの内容が大切なんだから(^_^)
それに、虎丸のこのサイトは現在(2006年7月24日)ページランク0です(^_^;)先月サイトを移転してしまったので、ランクが0に戻ってしまった(^_^;)※移転する前はページランクは3でした(^_^;)ページランクはだいたい3〜4ヶ月に1度更新されます(^^♪
しかし、しかしですよ!やはり面白い!とか、い〜な〜とか、このサイト凄い!って思うサイトはやっぱりページランクも高い事が多いんです(^_^;)…全部が全部のサイトが高いわけじゃないんですけど…
なので、あんまりページランクに執着しすぎるのも、どうかとは思いますが、こだわり過ぎないのも…よくないかもしれません(^_^;)
サイトを運営していく上でのちょっとした目標となったりもしますし、やっぱり、ランクは低いより高いほうがうれしいし、なにより少しずつページランクが上がっていくと、なんか昔よくやったゲームのファイナルファンタジーやドラゴンクエストのレベルが上がるみたいで楽しいじゃないですか(^^♪
多分ある程度のページランクをお持ちのサイト運営者の方だったら判ると思うのですが、ページランク0の時には解からなかった事、ページランクが1の時には知ることが出来なかった事、ページランクが2の時には出来なかった事、ページランクが3の時は悩んでいた事などなどがページランクが上がるのと同時にクリア出来た!!
な〜んて事もあると思います(^^♪
とまあこういう意味で虎丸はページランクは意味がある!と思います(^^♪
執着はしていないけど意味はあるって事です(^^♪
解かりやすい目標としてまた、若干の目安としてページランクを楽しんでいきましょ〜★
…でページランクを楽しみたいっていう方は↓でGoogleツールバーをインストールすればページランクが見れるようになりますよ〜(^^♪
Googleツールバー
インストール後にインターネットエクスプローラーでサイトを開くとページランクが表示されます(^^♪
↓こ〜んな感じです(^^♪

さ〜て(^o^)丿自分のサイトや目標とするサイトのページランクは判ったかな?(・・?
ページランク関係ない?TOPへ |
|
|
|