|
無料のメールフォームのレンタル方法、設定方法、設置方法を説明します(^^♪
FC2フォームレンタル

↓こんな画面になりますので画面左上部のユーザー登録(無料)をクリックします。

↓の画面になるので、@の規約を読破して…

↑OKだったら同意するをクリックします。
↓こんな画面になるので@にハンドルネームもしくは本名を記入
Aにメールフォームから送られてくるメールを受信するメールアドレスを入力します
Bにパスワードを記入して
C最後に入力確認へをクリックします

↓@確認画面がでるのでOKだったら、Aの登録をクリックします

↓の画面になったら、フォームのレンタル完了です★

登録したメールアドレスを開いて↓のメールが届いていたらOKです★

次にフォームの設定方法と設置方法について説明していきます(^^♪
↓をクリックしてFC2のレンタルフォームのTOPページを開きます。
FC2フォームレンタル

Aに登録したメールアドレスを入力します
Bに登録したパスワードを入力後
Cのログインをクリックします

↓の画面になるので@メールフォームのタイトルを入力して
Aのフォームの作成をクリックします

↓でAの編集をクリックします

↓@のデザイン・スタイルをクリックします

すると↓の画面になるので@に色々なフォームがでるので気に入った色、デザインのフォームを選択して
Aの登録をクリックします

↓次にタイトル・メッセージをクリックします

↓の画面になるので@のタイトルを確認して(ここで変更もできます
Aに訪問者の方がメールを送った後に表示される文字(主に「トップページへ」など)を入力します
BにトップページのURLを入力します
最後にCの登録をクリックします

次に↓の定型フォームをクリックします

↓の画面になるので@のプレビューを見ながら設定をしていきます
□の中にチェックを入れたりはずしたりして、イメージのフォームを作っていきます。
プレビューで確認して、理想どうりのフォームが出来たらAの登録をクリックします

↓こんな感じ???

↓あとは↓の画面の赤丸で囲んでるところをのURLを、掲示板の設置方法と同様の方法で自分のサイトに貼り付ければ完了です。

おつかれさまでした(^^♪
次はロボット型検索エンジン登録へ
無料メールフォームを設置しようTOPへ |
|
|
|